nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

写りません・・UGC12173 & 火星と土星の接近

今朝は快晴!風も穏やかで静かな朝でした。

という訳で夜明けの火星と土星の接近を写すことが出来ました。

まぁ動画で写して処理をしてと・・思いもありましたが、最低限の機材で。こんな調子

f:id:nyancotan:20220405073848j:plain

火星と土星の接近 04月05日04時07分 100mm F5.6 ISO1600 5秒 固定 35mmフル 150mm相当

左に離れて明るいのは金星(明けの明星)、右に少し明るい星が二つ斜めに並んでいるのが火星(右下)と土星です。比較するものがないのでイメージが湧きませんが、これでも「月」の見かけの大きさよりも接近しています。なので望遠鏡でも余り倍率を上げなければ同じ視野に二つの惑星をみることが出来たはずです。全国的には晴れた所が多かったので出勤前などに眺めた方が居たのではないでしょうか。。で・・・昨日の気象予想資料では、我が家は「霧」に包まれているはず。だった訳ですが、写せたということは晴れていた。という事です。ではモデルと実況の比較をしてみましょう。

f:id:nyancotan:20220405074615j:plain f:id:nyancotan:20220405074638j:plain

  MSM 雲予想(05日03時予想)初期値 18UTC     実況 05日03時 航気象用 霧プロダクト by 気象庁
同じ時刻を比較しています。実況と示した画像のオレンジの領域が霧と解析されている所、モデルの白い部分が霧 or 層雲です・・悪くないと云えば悪くありません。私が午前 2時頃に起きて霧は?と周囲を見渡すと。。ありました!恐らく札幌の東区辺りは霧かな~という感じに見えていました。解析された画像は、ほぼ合っている様です。ただ我が家はというと内陸から吹きだす風で霧域は西へ追い払われているのか、黒い晴れた領域の中。という事で過度な表現といえばモデルは過度だったのかも知れません。そのお陰で幾つか銀河を撮ることも出来ました。その銀河、目標のひとつ・・

f:id:nyancotan:20220405075809j:plain

 UGC12173 とかげ座 04月05日03時12分 ISO12800 13秒 6枚合成 C14+れ 反転強調添付

4月2日夜に板垣さんが超新星候補を発見された銀河です。が・・・そばに NGC7331 ペガスス座 がある位、ほぼ秋の空 = 低空です。銀河そのものは写りましたが、肝心の超新星候補の姿は識別できません。次のチャンスは何時かわかりませんが、もう一度トライしてみたいと思います。少なくとも明日の未明は、バンバン南風が吹いているのでチャンス無し。。ゆっくり考えよう!

f:id:nyancotan:20220404180000j:plain

    夕景 04月04日18時00分 日没は 18時03分 積丹半島の分だけ早く沈みます。