nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

おとめ座 NGC4526 確かにあります星が・・

今朝は予定通りの快晴!風も穏やかで満開の桜も嬉しそう

そんな昨日は午前は南風に雨、晴れてきたな~と思ったら午後から小雨と西寄り暴風

作りたてのビニールハウス、風でビニールを抑えているパッカーと呼ばれる器具が外れ

ビニールがバタバタ暴れています。

まだ何も植えていない手つかずのハウス、倒壊の危機!?

仕方が無いので急遽、パッカーを二重に付けて危機を回避・・あ~想像以上に強い風

近隣の新篠津村では 5月としての第一位の値を更新、所謂、記録的な風でした。

そんな風もあっという間に終息、今朝は静穏・・あれは夢だったのか、という位静か。

そんな風と裏腹にウクライナの製鉄所へロシア軍が攻撃を強め突入の報道、これは現実

国連事務総長の面目丸つぶれ・・辞めてしまえ!それが嫌なら単身ロシアへ行け!

日々、悲しさだけが心を塞ぎます。

ロシアが人間回廊を作ると報じていますが、事実上の強制連行

自分も人間、ロシアの兵とて人間・・とは、いかないものでしょうか、自由は何処に

NGC4526 おとめ座 レンズ状銀河:SO 9.6等 04月02日21時47分 ISO12800 13秒 12枚合成

同 オリジナルを 50% 縮小 WikiSky 同銀河を添付( SDSS-Ⅲ Sloan Digital Sky Survey )

オリジナルを普通にみると見逃しそうですが、銀河中心部の右脇に接するように星?があります。この銀河を写した画像は多くありますが、そのほとんどの画像が中心部の明るさの中で飽和したようなものとなっています。なので星は星として、普通にある星なのか、超新星として突如現れた星なのか?判断が付きかねます。そんな時に頼りになるのが Wiki Sky の中の画像種の一つ、飽和しないイメージを提供してくれるものです。これ(下画像)をみると・・これは普通の星で、誰が撮っても写るものだとわかります。私は星空予想を自分の観測のために、ある資料をみながら発表しています。もちろん自身で作り上げた予測資料ではないので提供側の都合で閲覧出来ない場合もあります。なのでセカンドツール・・不測の事態に備えて二つの資料を閲覧する様にしています。何かあってからでは遅いので常に第二の用意をしておく・・。知床の事故も不測の事態を想定して、社長にかわる人材が会社に残り業務を続けていれば、もしかすると違う結果を得られていた可能性があるかも知れません。本来、責任あるものは、第二・第三の用意を心掛けるものです。色々な意味で難しい事故となりそうですが、何より浸水の根本原因の特定が出来るのか?そこが問題となりそうです。まだ見つからない方々の早期の発見と帰宅を願います。