今朝は曇り、衛星画像では隙間がありそうな・・で、周囲を見渡すと確かに青空も。。
今日は昼前にかけ少し青空が戻りそう、も昼頃には山沿いなどで湧いた雨雲が・・
スケールの小さな現象、かつ地上の風がどの地域で収束するかで結果が変わる。
究極の問題、一番手っ取り早いのは「実況の監視」、なんだか専門家みたい
普通の方は、そんなに「にらめっこ」する時間は勿体ない。
なら休日、青空の下で楽しむでしょ!雨が降ったら降ったで、それもアトラクション!
ざっと下駄を投げるに近い予想では、我が家に「雨粒」は落ちるに賭けよう・かな
どうなるでしょうね?あと 5時間もすれば答えが出ます。
さて・・
スェーデンが NATO 加盟申請をロシアに通達、ロシアはスェーデン国内の電力供給を停止
やられたら・やりかえす = 子供の喧嘩です。
まぁ最近は「やられる前に・やる。」が主流になっていますが・・いずれにしても
ロシアは追い込まれてきましたね。これをプーチン大統領がどう捉えるのか
答えは数週間の内に出そうです。
NGC3226 & NGC3227 しし座 相互作用銀河 03月28日23時14分 ISO6400 30秒 16枚合成
みるからに接近して互いに影響を及ぼしあう姿がみてとれます。どちらの自由になる訳でもなく、互いの自由は喪失しています。さて昨日午前 3時に股関節が外れた妄想族ですが、無事というか・・あっさり病院で処理を済ませ、何食わぬ顔で今朝も朝食を済ませ、ソファーで寛いでいます。で・・実は昨日、その有様をカメラの動画機能を使って記録しました。それを今朝、テレビに映し出し本人に見せました。が、これが効果ありません。見せたところで自分の姿だと認めない。なので、また関節が外れない様に処置した装具を緩めて好き放題。。なんだかな~「人」としてどうよ!って感じです。これが長生きと言うものか?それとも個人的な資質に問題があるのか?これが認知症のなせる業なのか?私も母も、永遠に抜け出せない暗闇に暮らしている様に感じます。厳しいの~