nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

2P エンケ彗星 限界に近い明るさ 12月03日宵

今朝は、弱~い雨?濃い霧につつまれ景色がぼんやり霞んでいます。

さて昨日未明に風速 7m/s の中で撮影を強行した彗星。。

なんと、普通に合成処理が出来ました!2016 U1 ネオワイズ彗星は青緑にボーっと

そしてジャックジョンソン彗星は、長く尾が伸びて彗星らしい姿になっていました。

そんな写真は明日UPということで、風の弱い内(その夜の宵)に写したエンケ彗星は

さぞ立派な姿!かというと・・

f:id:nyancotan:20161205063504j:plain

2P エンケ彗星 12月03日18時44分 ISO6400 15秒 16枚合成 反転トリ(彗星:赤縦横線の交点)

f:id:nyancotan:20161205063701j:plain

           同 DOB GOTO12 直焦点オリジナル

写し始めて・・あっ彗星あるじゃん。。とフレーム内にあっさりと見つけ、急に明るくなったんだ~と。喜んでいました。。が、実はそれは銀河 PGC1273459 でした(14等級位でしょうか)。合成処理を終え、念のため WikiSky で領域を拡大して確認。そこで彗星と思い込んでいた天体が初めて銀河だと知りショック!!じゃー彗星は??いつも小惑星の位置などを確認するHPで見ると・・合成前の元画像には何も写っていない。。合成後の画像でみると、微かに光の粒があるような・無いような。反転処理して、あると言えばある程度、ほぼ先回(10/30)と同じか、わずかに明るくなった位の姿を見つけました。相変わらず、私の機材の限界に近い光度でした。そして今回は、偶然ほぼ同じ領域に小惑星がありました(反転画像:右下)。登録番号 478 Tergeste です。まぁこんな風に他の太陽系の天体が写っただけでも運が良いのでしょうね。さて、そんな夜に木星を撮る予定だった訳ですが・・当初 NexImage5 購入時に考えていた新兵器を買いました。

f:id:nyancotan:20161204084900j:plain

箱をあけるとショックアブソーバーがたんまり、で・・中には

f:id:nyancotan:20161204085200j:plain

TeleVue POWER MATE 2.5X & T-RING アダプター・・その姿は

f:id:nyancotan:20161204085400j:plain

POWER MATE 本体 & 31.4mm径 アイピースアダプター・・こんな風に使います。

f:id:nyancotan:20161204090100j:plain

NexImage5 を接続したところ、でカメラは・・

f:id:nyancotan:20161204085700j:plain

Tリングアダプターを介して、こんな感じです。さぁ木星が 2倍・2倍!どんな姿になるのでしょう。。でも暗さも 2倍・2倍・・どうかなぁ~?そんな楽しい実験も、先夜は出来ず仕舞いでした。涙。。ちなみに最近こんなものも・・

f:id:nyancotan:20161130141800j:plain

4年使ってへたった移動用電源 POWER TANK17 のバックアップ用、AC/DCコンバーター(12V・1A)。これがあれば、停電さえなければ永遠に望遠鏡を駆動させられます(こちらは実験済み)。ケーブル長が 1.5m と少し短いですが十分使えます!デジカメのバッテリーも 2つで16時間 OK!あとは私が寒さに耐えられるか?だけが問題です。