nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

M13 と 鯨 MT160の夜・・1330mmで撮影

今朝は春らしい朝、気温は 10度ほどと清々しい(本州の方には寒い位?)。

天気は下り坂で、午後には上空に寒気が流入するので不安定な空模様に。。

気象台では「竜巻などの激しい突風・・etc」と情報を発表!!

まぁ海上や沿岸ならともなく、陸上においては過去に竜巻が発生した付近が危ない

竜巻が発生するには、ある特定の条件が必要なので

現象としては「再現性」が高いもの。

なので規模は違えど、同じような場所で発生する可能性が高い現象。

最近は、誰もが携帯電話などの動画機能を持ち歩き、それを記録するものだから

過去に比べると、一見、発生が増えたのでは??なんて言われることもあるが

昔の人は余程被害でもない限り、面白話で終了。忘れ去られていただけ

さて今日の北海道、各地に竜巻の恐れ・・としているが、どうなることやら

f:id:nyancotan:20190601065917j:plain

 M13 ヘルクレス座 球状星団 05月22日21時24分 ISO6400 30秒 24枚合成 MT160+コレクター

f:id:nyancotan:20190601070117j:plain

 NGC4631 りょうけん座 棒渦巻銀河:SBcd 9.3等 同日22時36分 ISO6400 30秒 34枚合成

二枚の写真は同じ機材で撮影したもの。二つの大きさの比較ができます。MT160 にコレクターを付け焦点距離 1330mm で写しています。M13 が巨大なことがわかると思います。もっとも二つの天体の地球からの距離は、比較できないほど大きく違うので、近くのものが大きく見えているだけ・・ではありますが。銀河系では銀河を取り巻くように球状星団が、巨大な球状に配置されています。その銀河系も棒渦巻銀河だと言われています。クジラ銀河と呼ばれる NGC4631 も棒渦巻銀河ですが、同じように球状星団が取り巻いているのでしょうか?日本ではハワイに鏡の直径 30メートルの望遠鏡を作ろうと計画されています。ポスト、すばる望遠鏡ですね。完成の暁には、どんな画像が得られるのでしょう・・楽しみです。