nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

NGC4606 おとめ座 明日の正午で通水終了

今朝は雨が降ったり止んだり・・レーダーをみると、あと 2時間余り降りそう?

そんな雨は雷を伴って強く降った地域もありましたが、なぜか、ここは隙間産業・・

今朝までの雨量は 5mm ほど

乾いた砂利道が湿って「土ぼこり」が上がらず快適

一日に二度、12時間間隔で第一揚水機場の取水口のゴミを掬っていますが

先日の台風通過時は、落ち葉・枯れ葉・折れた小枝(ニセアカシア)が大量に・・

レーキで足元に掬うも、これをどうやって外に出すか悩むほど

結局、力技でなんどもレーキで。。これが朝夕 & 翌朝も、こんな調子

ある意味、体幹と腹筋、腕が鍛えられます。

こんな地味~な作業とも、明日でお別れです。我ながら良く頑張ったな~と

明日からは、放ってある畑に集中 & 家の周りの草刈りも

先日の台風の風で稲は少し倒れた場所も散見されますが、そろそろ稲刈り?と思わせる

そんな今日、この頃です。

NGC4606(右)おとめ座 棒渦巻銀河? 11.8等 03月27日22時36分 ISO12800 13秒x14枚

     WikiSky による同銀河領域 左下に M60 他 中央に M59 右上に NGC4606 & 4607

      同 C14+れ オリジナル領域 最上段は ピクセル等倍でトリミング

さて銀河を写しまくって新たな天体が現れていないか捜索をする日々から、ポンプの稼働が正常か?取水口やフィルターにゴミは詰まっていないか?と仕事をつづけた日々でしたが、終わると普通の人間のやること「日常」・・とは、またかけ離れた世界に戻ります。

最近では日本人が新たに発見した彗星が、9月上旬に夜明けの空で 5等級になるかも?と期待されているものがあります。

それ以外にも木星土星が見頃を迎え始めていて、こちらも・・

何より科学館から依頼されている「天体教室」を 9月9日に行うための資料作りを済ませないと。。

その前には、管内の小学生が夏休みの間に作った工作を審査する「発明工夫展」に向けて出席も・・。

まぁ普通の人間に戻ると戻ったで、色々なしがらみでやることが湧いてくる。

これも「生きている」という事、生かされている意味が何処かにあると喜んで、命ある限り頑張りましょう!平和の下に・・