nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

NexImage5 認識されず for Windows10 金星~

 今朝は予定通りの雨、まだ暗い頃は、雷も轟いていました。

この雨も昼前には一旦やみ間が、ただ後続部隊が押し掛けるので、また雨

それでも明日午後は少し晴れ間もありそうです。

予定表の通りなら、そのあとは星空満喫期間へ行きつくはず

未明の空で久々に惑星でも写してみよう!

と、昨日午後・・晴れる中、風も耐えられる範疇だったので細い金星を。。

f:id:nyancotan:20200527064155j:plain

金星 05月26日16時55分 露出AUTO 30fps FullHD PENTAX K-01 動画機能 74コマ合成 by Reji

私の軽カーに搭載されたままの、常に移動する スカイウォッチャー DOB GOTO12。久々に車から降ろして設置、レベルをとって、稼働させ、太陽の上方 13度離れた位置に輝く金星探し・・40mmの接眼レンズをつけて 38倍ほどできょろり。久々なためか、中々みつけることができません。何度も左右に掃天しているうちに時間が経って、高度が 4度も下がっていました。改めて高度を合わせて左右に掃天・・みつけました!綺麗に輝く細っい三日月状の金星です。青空の中でみつけると、とても綺麗です。さて動画撮影!パソコンも望遠鏡の傍らに机をたてて駆動中。接眼レンズの代わりに NexImage5 を差し込み・・と思ったら、なんど再起動してもカメラをソフトが認識しません。え~カメラが壊れたか?でもこんな単純なものが壊れるか??で原因は新しい環境のパソコンだろうと推察・・。それ以外、変わったものがないので。。まぁそんなことは仕方がないので、とりあえず記録する方法を考えないと。で、手っ取り早くカメラの動画機能を利用することに・・。ただカメラの動画映像(MPEG)は直接 RejiStax では扱えません(Avi 等とかなら)。そこでカメラの動画から Jpeg 画像で一枚一枚、写りのよさげを切り出し・・その数 370枚、RejiStax で良像 20%(74枚)を合成、それが上の一枚です。ちっさ・・。でもイメージ通りかな。。さてソフトの問題・・色々と調べると、同様の困難にぶち当たった方もいるようで解決策が示されていました。一つは、「iCap」という動画等カメラ操作ソフトの更新。そして、ドライバの更新、この二つ。国内の販売店ではサポートがないので・・自分でセレストロンのHPへ行き、ダウンロードページから、それぞれをダウンロード & インストール。で、操作・認識するかテスト!おぉ~認識してくれました。これで惑星の動画撮影も出来そうです。それにしても 30日未明に、それを知らずに起動して認識せず、動画撮影できず・・そんな朝を迎えずに済んだのは良かったです。金星様様です。。そんな一枚でした。

f:id:nyancotan:20200526185800j:plain

 夕景 05月26日18時58分 ・・この頃になると空に本物の細い月がみえていました。