nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

次の雪(18日)は「根雪」になるかも

今日(10日)もこれから次第に上空の寒気が強まり「雪」となりますが

まだまだ序の口・・次の、正確には次の次の雪を降らせる寒気は今季一番!

しかも本道付近で低気圧が発達する見込みで、警報級の風 + 強い雪になりそうです。

しんしのつの天文台は、今季の公開を 11/16(日)で終了とアナウンスしているので

良いタイミングになりそうです。

さて、この雪・・降り始めは 17日夕方から、降り終わるのは 19日朝

その間の降雪量は 15~25cm ただし警報級の西風を伴います = 猛烈に吹雪きます。

屋外の飛びそうなものは、17日午前までに屋内に退避させることが肝要です。

18日 ワイトアウトに至るかは、道路の積雪状況にもよるので微妙ですが

出来る事なら「外出を避ける」ことを勧めます。

私はと云うと・・その悪天の前、15日深夜から 16日未明に彗星を二つ

写るものなら M31 に現れた新星も

立冬を過ぎて、来るものが来るという感じです。

皆様、準備よろしく!!