nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

限界突破ならず 炉座 NGC1255 は低すぎ~

今朝は当然、雪・・除雪車も午前 4時過ぎと 5時過ぎに通り

どれだけ積もったの?と起きてみると。。そうでもない、まぁ 15cm 程

人力にも限界があるので努力義務の範囲で集めて、化石燃料でぶっ飛ばす!

出動は雪が弱まるのを待っていたので、作業時間 2時間、午前 9時に完了!

まぁ雪は、まだ降っていますが・・気温が低すぎて雪片が小さい

汗をシャワーで流して外をみつつブログを叩いています。

で昨日・・何時ものロチェスター大学の超新星候補一覧をみると

板垣公一さんの文字、1月27日発見の天体はスペクトル観測を経て Ⅱ 型超新星と確定

発見おめでとうございます。

と・・その天体(NGC1255)の位置をみるとガ~ン!

私の観測領域の遥か南の天球上、残念ながら C14 では写せません。

これまで写した南の天体は M104 位が限界、M79 とほぼ同じ赤緯にある NGC1255

ま、撮りたくても天下が許さないので手も足も出ませんが・・。

f:id:nyancotan:20220131092942j:plain

   67P Churyumov-Gerasimenko 彗星 09月11日00時03分 ISO6400 30秒 18枚核基準合成

f:id:nyancotan:20220131093051j:plain

   67P Churyumov-Gerasimenko 彗星 10月14日00時03分 ISO6400 30秒 20枚核基準合成

f:id:nyancotan:20220131093135j:plain

    67P Churyumov-Gerasimenko 彗星 11月06日02時31分 ISO6400 30秒 9枚核基準合成

f:id:nyancotan:20220131093209j:plain

   67P Churyumov-Gerasimenko 彗星 12月10日01時47分 ISO6400 30秒 20枚核基準合成

去年の 11月2日に太陽に最も近づいたチュリモフ・ゲラシメンコ 彗星です。約 一月ごとのものを UP してみました。どんどんと近づいている雰囲気が伝わると思います。今は「かに座」で輝く彗星ですが、最新の観測では約 10等級まで光度が落ちてきている様です。まぁ光度が落ちる過程は、まったく晴れることなく写すチャンスもありませんので、手元には一枚もありません。今年の冬は運に恵まれず、ルーフを開ける準備を整えても「開かずの扉」的に夜に開くことがありません。まぁ命までは取られないので、気長にチャンスを待ちたいと思います。

f:id:nyancotan:20220130163100j:plain

夕景 01月30日16時31分 随分、日が長くなってきました。北に雪雲の壁・・来ます。