nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

令和 6年度 たっぷ天文台 公開開始 4/13~

今朝は雨・・レーダーをみると案外と雨雲がしっかり

ただ地面がびっしり濡れるほどでもなく、傘は無くても歩けそう。

昨日午後も雨。。一昨日の予定表には「所 雨」表現をしていたのに昨日発表で見送り

でも降ります。おおよそ何時もの事、直前で変えるとしっぺ返しを食らう典型

さてタイトルの通り、しんしのつ天文台、愛称 たっぷ天文台の HP が更新され

今年度の始まりが 4月13日(土曜)から、と記されました。

HP に記載するという事は、おそらく「問い合わせ」が、役場に届いているからでしょう

期待して覗きに来る方がどれほどいるのか楽しみです。

当日(明日)のしんしのつ村の天気は、日中は晴れ・曇り、日が暮れる頃から怪しい

ですが、最新の予想では「星は見えるだろう」です。

選択肢がない限り、基本「並ぶ」事は避ける生き方をしていますが、たまに並びますか

  12P Pons-Brooks 彗星 04月10日19時23分 ISO3200 30秒x18 6400 30秒x5 核基準合成

  ピクセル等倍で頭部をトリミング EVOSTAR72ED Ⅱ + れ 上はオリジナル領域

            先回(3/27)撮影の頭部 処理同じ

彗星は 4月3日にアウトバーストしたと報告があり、光度が一時 3等級になったとされています。

確かに先回撮影した時とは違い、頭部は大きく広がるドームのような形状になっています。肝心の尾はというと・・なんだか不明瞭ながら太く屈曲したようなものが左斜め 290 度方向に伸びています。

14日も晴れますが、私が遠征をして写すのは、これが最後です。

彗星は 4月21日に 70年余りの旅で太陽に最も接近します。そして翌日からは太陽から最も離れた点「遠日点」を目指します。次に戻るのは 2095年・・また子供頃から天体小僧みたいな人々が目にするのでしょう。

きっとその頃は、人類は宇宙空間で暮らしているかも、ならば大気の影響のない漆黒の宇宙空間に輝く彗星をみる。。そんな未来かも知れません。

羨ましい~~~

 月 04月10日18時26分 機材同上 この夜の一番星は「月」でした。流石明るい